

家造りも、
投資用不動産も。
自分の建物はプロ任せにせず、オーナーがチェック。後悔しない建築をオサックがサポートします。


O’SAKとは?
建築オーナーが自分自身で建築知識が学べる『教科書』です。
・土地購入の注意事項が分からない…
・提案された間取りが良い間取りなのか判断できない…
・細かい設計で何を決めるのか分からない…
・工事中にイメージと違う空間になっている気がする…
このような不安を払拭しないと後悔する建物になってしまう場合があります。
土地、基本設計、実施設計、見積調整、現場と5つの場面に合わせた建物を造るオーナーさん目線の知識が掲載されている今までにないサービスです。
なぜO’SAKが
選ばれるのか?

① 自分のスキマ時間で学べる

忙しい毎日に役立つ200以上の知識を提供します。
②分かりやすい金額設定

オサックなら月額5000円で、全ての知識を習得できます。
③ オーナー以上プロ未満の知識

建築オーナーが必要な知識をオーナー目線で学べます。
オサックを使う
3つのメリット
オーナーが『次』に何をするのかが分かる
初めての建物作りでも、オサックを使えばオーナー様の役割が明確にわかります。

好みを『言語化』してプロに伝えられる
オサックで建築知識を学べば、プロに任せがちな場面でも適切に対応できます。

担当のプロの『質』に左右されない建物造り
オサックで学べば、提案の適切さを自分で判断し、プロと協力して建築を進められます。

O’SAK
利用ステップ
STEP1:無料のオサックを見てみる
まずは無料コンテンツでオサックを体験し、サービス内容や建築プロジェクトへの活用方法を理解しましょう。
STEP2:月額5000円のオサックに1カ月参加してみる
無料コンテンツに興味を持った方は、有料版を月額5000円で1ヶ月試し、詳細情報や専門家のアドバイスを学んで、自分のプロジェクトに役立つか判断してください。
STEP3:建物が完成するまでオサックを使い続ける
オサックの有用性を感じた方は、プロジェクト完了まで継続利用し、一貫したサポートを受けて理想の建物を実現しましょう。
STEP4:先輩オーナーとして知識を提供する
建築プロジェクト成功後は、先輩オーナーとして経験を共有することで学びや成長を続け、ネットワークを広げていけます。
